「スイーツひろしまコレクション」は、地元広島でとれた素材を使ったスイーツの情報を発信するとともに、広島県産の農産物をPRし、「スイーツひろしま」のブランドプロモーションを展開していきます。
洋菓子シナガワ| ジョリーフィス| バイエルン| ハイデルベルグ| モーツァルト| レクール| わいず亭
世羅産のきな粉を使用しているので、食べると口の中にきな粉本来の香りが広がります。あっさりしてとても食べやすく、お子様からお年寄りまで幅広い世代から人気です。
爽やかな初夏の味。江田島産のおいしい甘夏がたっぷりと生地の中に入った香り高いケーキです。ほんのりした酸味と、バターのやさしい味がマッチして、くるみの食感もお楽しみいただけます。
和三盆ロールの上に、バナナ・カスタード・生クリーム・パイにフルーツを載せたボリューム満点のケーキです。見ているだけおいしさが伝わってくる一品です。
無農薬、無肥料で丹精こめて作られた、県内柚子生産第1位の川根の柚子を使用。
しっとりとしたケーキはまろやかに溶け、ゆずの香りが口いっぱいに広がる贅沢なケーキです。
広島産瀬戸田レモンをたっぷり使用して、レモンの果肉と果汁をたっぷり詰め込みました。口の中ではじけるぷりぷりの果肉とさっぱりとしたゼリーが爽やかなゼリーです。
暑い日は、冷やしてシャーベットとしてもどうぞ。
少し酸味が効いたレモンのパイ。無農薬で育てたレモン独特の風味が自慢の昔ながらのケーキです。ツイトローネンとは、ドイツ語でレモンの意味。
広島県産の低農薬レモンをたっぷり使い、しっかり酸味を利かせたムース。アールグレイの紅茶のジュレがのった、さわやかな大人の味です。
フランス語で「雪」を表すネージュ。さっくりとした歯ざわりでコクのあるナッツの風味が口の中に広がりほろほろと溶けていきます。世羅産の大豆で作ったきな粉を使用しており、香ばしく滑らかな食感が楽しめます。
何層にも重なったサクサクのミルフィーユと、甘さ控えめのカスタードクリームが口の中で優しくほどけます。ボリュームたっぷりでお子様も大満足の一品!
サクサクとした食感がたまらなく美味しいサブレ。
米粉とバターの風味が広がる口あたり優しいお菓子です。
恵まれた自然の中で育った瀬戸内広島蜜柑を使いジュレにしました。広島蜜柑は糖度の高い風味、甘味のあるおいしさで全国的にも有名です。蜜柑ジュレは当社のジュレの出荷量でも一番人気です。
※7個入り:1890円 8個入り:2100円 12個入り:3150円
賞味期限 製造日より7ヶ月
香りと色が濃いのが特徴のドーナツ。甘さ控えめで大人から子どもまで幅広い世代に人気です。しっとりもっちりした食感をお楽しみいただけます。
アーモンドクリームの上に、苺と木苺をのせて焼き上げました。焼いた苺のふんわりした食感と、パイ生地のさくっとした食感のコラボレーションが楽しい一品です。
全て手作りの「ぷるるんゼリー」。コラーゲン入りなのでお肌もぷるるんに。さくらんぼ・いちじく・グレープフルーツなど全12種類。色鮮やかで見ているだけでも楽しい気分に。
夏限定の和三盆ロール。しっとりした生地の中には、生クリームと藻塩の入った餡にういろうが入っています。ういろうの食感が涼やかな一品です。
タルト生地の上にスポンジ、レモンジュースで煮つめたカスタードクリーム、フルーツ、レモンのマカロンがのっています。レモンジュースは果汁100パーセントを使用した夏の味。